ほんの少しのきっかけが、子どもたちのミライを変える。

大きな夢にむかって頑張っている子どもたちのなかには、年齢にあった正しい身体づくりができなかったために、可能性を十分に伸ばしきれずに終わってしまうことがあります。私たちは、そんな現実に何度も出会ってきました。だからこそ、子どもたちの可能性を最大限に開花させ、果敢にチャレンジできるように身体の土台づくりをサポートしたいと考えました。

カルキッズ★Jump to Future は、未来(★)にむかって挑戦してゆく子どもたち(=カルキッズ)の身体づくりをサポートし、その活躍を応援するプロジェクトです。

走る。跳ぶ。泳ぐ。投げるー。夢にむかって、ひとつまたひとつと壁を乗り越えていく、その瞬間。全力で挑む毎日のひとつひとつの積み重ねが、未来への大きな飛躍(ジャンプ)につながっていくと私たちは確信しています。

子どもたちが思いきり身体を動かしチャレンジしていくには、丈夫な骨や筋肉といった「身体の土台」が欠かせません。成長期に必要なカルシウムや栄養の知識は、未来への飛躍を支える大切なカギなのです。

このプロジェクトでは、夢にむかってチャレンジするカルキッズたちのリアルなストーリーとともに、子どもの成長を支える身体づくりの大切さを、わかりやすく伝えていきます。私たちは、すべての子どもたちが、その可能性を信じて跳び立てる未来を願っています。


カルキッズ★を応援する

夢にむかって挑戦するカルキッズ★たちの成長のストーリーをお届けします。

カルシウム★について学ぶ

Jrアスリートに必要なカルシウムのことや、役立つ栄養の基礎知識をお伝えします。

カルロン★について知る

成長期の身体づくりを支える、高カルシウム飲料『カルロン』をご紹介します。

>はじめよう!カルシウム貯金

はじめよう!カルシウム貯金

骨量は20歳頃をピークに最大化し、それ以降は増えることなく徐々に低下していきます。人生100年時代を生きていくお子さんの将来のために、成長期にコツコツとカルシウムを貯金することが重要です。 お子さんの健やかな成長のために、いまからカルシウム貯金を始めませんか?

CTR IMG